てぃーだブログ › うちな~自然記 › フートーの花咲いた~

2019年01月22日

フートーの花咲いた~

ここ西表島では野生化したフートーが結構目につきます。
フートーの花咲いた~

フートーの花咲いた~
細長く大きな葉がフートーの特徴。

フートーの花咲いた~
長い葉は20㎝くらいなるものも・・。

フートーの花咲いた~
白色で沢山の雄しべが華やか!。ハッとするような美しい花です。

フトモモ(フトモモ科) 分布:東南アジア~インド、南西諸島、小笠原。
渓流沿いなどに生え、高さ10mにも達する常緑の小高木。果実は熟すると黄色みを帯びバラのような匂いがします。味はうすいのですが甘くて生で食することができます。



Posted by いたじい at 20:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。