てぃーだブログ › うちな~自然記 › 自然散策 › 末吉公園散策 › 末吉公園にて

2013年05月29日

末吉公園にて

末吉公園にて末吉公園にて末吉公園にて
末吉公園にて末吉公園にて末吉公園にて末吉公園にて
末吉公園にて末吉公園にて末吉公園にて末吉公園にて
末吉公園にて末吉公園にて末吉公園にて末吉公園にて

梅雨の中休みとはいえ、まるで梅雨明けしたような天気。
連日夏日を記録。
いよいよ梅雨明け?? いやいやまだ5月ですね。

末吉公園は去年の台風の傷跡は少しあるものの
以前の様子を少しずつ戻しつつあるようです。

久しぶりに仕事の帰りに立ち寄ってみると新しい遊歩道ができていました。
歩きやすくはなりましたが、自生していたギョボクなど、お目当ての樹木や野草がなくなっていました。
密かに成長を楽しみにしてだけに残念です・・・。

末吉公園が鳥獣保護区に指定されているなんて意外に知られていません・・・
わからない方が訪れると草地や落ち葉を見て「清掃されていない公園」、なんて誤解されてしまいそうです。

末吉公園は小・中学校の安全マップには「暗くて危険な公園」と表示されています。
自然をとるか、安全をとるか、ちょっと複雑です。

★今日撮影した樹木や野草
○クワズイモ、ゲッキツ、ショウベンノキ、シンノウヤシ
○セイロンマンリョウ、ナンキンハゼ、ハゼノキ、ハナシュクシャ
○ヒメクグ、ビヨウヤナギ、ホウライカガミ、リュウキュウクロウメモドキ(準絶滅危惧種)

★出会った昆虫
○タイワンキドクガ(要注意です!! ツルソバの葉にいました)
○ルリタテハ(サツマサンキライの葉を食していました)成虫は綺麗なのにね・・
末吉公園にて末吉公園にて



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。